Muay Thai
2013年6月16日(日) 東京 ディファ有明
M-Fight「Suk WEERASAKRECK Ⅱ」Part.1
WPMF日本ルール 48㎏契約 2分3R
紅絹 もみ(フォルティス渋谷/J-GIRLSミニフライ級王者)
VS
ノンビー・ルークメーランプーイ(タイ)
青コーナーはタイのノンビー選手。四方のお客さんに微笑みながらタイの女子選手特有のかがみ込むような感じのご挨拶。
第1ラウンド 紅絹選手はサウスポーの構えからローキックで攻めます。
ノンビー選手はミドルキック。これをブロックした紅絹選手は笑いながら手を叩いて挑発。これがいつもの紅絹ワールド。
ノンビー選手はミドルを連発しますが、単純な組み立てではトリッキーな紅絹選手を攻略するのは難しいでしょう。
1分過ぎ、紅絹選手のパンチがノンビー選手の顔面を大きく跳ね上げます。しかしこの一撃は見た目ほどのダメージは与えていないようです。
ムエタイルールではキックと首相撲が重視されるため、いくらパンチを当てても、ダウンを取るような効果が無ければ基本的にはノーポイント。相手を倒さない限り、パンチャーの紅絹選手には厳しい判定になる可能性があります。
ときおりガードをかいくぐって命中するノンビー選手のミドルキック。見た目は地味ですが数を積み上げればポイントにはなります。
キックからパンチにうまくつながっている紅絹選手の攻撃。ここからダウンを呼び込みたいところ。
ノンビー選手は若さのためか攻撃が単調。紅絹選手は余裕で右ミドルを避け、あるいはガード。
ノンビー選手は相変わらずの右ミドル。時おりガードをかわして命中しますが紅絹選手への脅威とはなっていません。
蹴りを意に介さずに突っ込んで来る紅絹選手。どちらともなく組み合いますが、そこからの進展は無し。
紅絹選手のパンチに手を焼きはじめたノンビー選手はクリンチに逃げますが、ノンビー選手の組んでのヒザはそれほど怖くない感じ。
ラウンド終盤、コーナーに追いつめた紅絹選手はノンビー選手のボディーにパンチの集中砲火。苦しげなノンビー選手をゴングが救います。
第3ラウンド これ以上打たれたくないノンビー選手はとにかくクリンチ。
そのスキを狙って紅絹選手の左ボディーが炸裂。顔をしかめて後退するノンビー選手に左ストレートの追い打ち。
WPMF日本ルール 48㎏契約 2分3R
○ 紅絹 もみ(フォルティス渋谷/J-GIRLSミニフライ級王者)
TKO 第3ラウンド
× ノンビー・ルークメーランプーイ(タイ)
紅絹選手のTKO勝利。
関連記事 紅絹 VS 百花 J-GIRLS 2013 ~Victorious Goddess 2nd~ 詳細 キックボクシング女子
コメント
蹴拳のAZUMA選手の試合の詳細は書かないのですか?行けなかったので楽しみにしていたのですが。
すみません。うちの人間もだれも行けませんでした。わたしたちも結果以外は何も知りません。