Boxing
東洋太平洋/アジアチャンピオン
OPBF東洋太平洋
スーパーフェザー級 チャンピオン (58.97 kg)
水谷智佳 みずたにちか(宮田)
2010年3月9日獲得 防衛0回
OPBF東洋太平洋
スーパーフライ級 チャンピオン (52.16 kg)
川西友子 かわにしともこ(大阪帝拳)
2013年4月10日獲得 防衛2回
OPBF東洋太平洋
フライ級 チャンピオン (50.8kg)
江畑佳代子 えばたかよこ(ワタナベ)
2013年7月22日獲得 防衛0回
ABCOアジア
ライトフライ級 チャンピオン (48.99 kg)
リカ・トングライセーン(センチャイムエタイ)
2013年10月3日獲得 防衛0回
OPBF東洋太平洋
バンタム級 チャンピオン (53.52kg)
天海ツナミ てんかいつなみ(アルファ)
2014年3月7日獲得 防衛0回
OPBF東洋太平洋
ミニフライ級 チャンピオン (47.62kg)
花形冴美 はながたさえみ(花形)
2014年3月11日獲得 防衛0回
OPBF東洋太平洋
フライ級 チャンピオン (48.99kg)
竹中佳 たけなかけい(高砂)
2014年4月4日獲得 防衛0回
ABCOアジア
アトム級 チャンピオン (46.26kg)
神田桃子 かんだももこ(勝又)
2014年6月7日獲得 防衛0回
世界チャンピオン
WBC
アトム級 チャンピオン (46.26kg)
小関桃 こせきもも(青木)
2008年8月11日獲得 防衛13回
WBA
ライトミニマム級 チャンピオン (46.26 kg)
宮尾綾香 みやおあやか(大橋)
2012年9月16日獲得 防衛4回
WBA
スーパーフライ級 チャンピオン (52.16 kg)
藤岡奈穂子 ふじおかなおこ(竹原&畑山)
2013年11月13日獲得 防衛1回
IBF
ライトフライ級チャンピオン (48.99 kg)
柴田直子 しばたなおこ(ワールドスポーツ)
2013年11月14日獲得 防衛1回
WBO
アトム級 チャンピオン (46.26kg)
池山直 いけやまなお(フュチュール)
2014年5月17日獲得 防衛0回
WBC
ミニフライ級チャンピオン (47.62 kg)
黒木優子 くろきゆうこ(ユーケーオー)
2014年5月17日獲得 防衛0回
WBO世界ミニフライ級の山田真子選手(博多協栄)が5月末に王座を返上し、7月にJBCがボクシングの引退届を受理しました。3月に王座に就いて防衛戦をしないまま7戦無敗での引退です。
WBC世界フライ級の真道ゴー選手(クラトキ)の王座返上が7月24日付けでWBCに受理されました。
コメント
あれ?、本当にコメント消えてる。
(私は、超々ブログなのでわかりませんが、有る程度以上有名だと大変なんですね。
とりあえず、OPBF女子アトム級王者のアマラー・ゴーキャットジム選手がなぜ、防衛戦不履行で剥奪されないの?というコメントを再投稿します。
※↑しかし、OPBF女子は男子と違って、防衛戦期限や指名期限もあいまいで、事実上義務戦を数年もやらなくとも、剥奪されないのは正直現OPBF=JBCもいい加減と思った次第。
(※実際、アマラー選手だけでなく、スーパーフェザーの水谷選手やライト級の風神ライカ選手も、確か1度も防衛戦を行わなかったですしね・・・)
>daininoshuさま
コメント消滅ほんとうにゴメンナサイ。ちゃんと管理出来ないなんてQRはブロガー失格です。 再投稿ごくろうさまでした。m(_ _)m
今日わ
OPBF女子の防衛戦不履行について 関心を持っている方がいて嬉しいです 現在 女子は防衛期限がなく NON戦で負けても剥奪はないです 一番の理由は競技人口の少なさです そしてOPBF本部は比国となります
現在 江畑が一年 アマラーと水谷が4年目突入と 記録を更新してるわけですが・・・笑
その階級のコンテンダーの数にかかわらず 防衛戦(試合)をこなすのが 王者の義務ではないでしょうか?
そして 今年 好川の返上には驚きと同時に感心しました タイトルホルダーというステイタスで試合がドンドン決まるならまだ救いようがありますが・・・ ベルトを保持してもしなくても一緒じゃあね・・・ 世間の関心も今だ向かないし
諸事情あっての 試合枯れ(王者)でしょうが 好川の心意気だけは見習ってほしいものです
今晩わ
真道 王座返上撤回だそうです
ムシーノと指名試合だとか・・・
>g1j2p5i5さん
え?え~? 驚きました
本当ならうれしいです。ムシーノ来日ですか!