Boxing
2016年6月10日(金)フィリピン マンダルヨン市
UNITED CUP XII
ABCO アトム級 コンチネンタル王座決定戦
◯塙英理加 はなわえりか(UNITED)
判定 3-0
×クリスティーン・ラテューブ(フィリピン)
塙英理加選手がユナニマスでの判定勝利でABCOアトム級コンチネンタル王座を獲得。
塙英理加選手が初のベルトをフィリピンで手に入れました。
このABCOというのは別名WBCアジアと呼ばれる王座で、JBCさん的には同じようなWBC系のアジア王座であるOPBFの方を認定している関係上、公式には認めてはいないとは言いながら、事前に許可を得ればJBCライセンスのボクサーでもこの王座を持つことは出来ます。
で、今回、塙選手が獲得したのはそのABCOの正規王座のひとつ下のコンチネンタル王座というものです。
しかし、例によって、王座というものは「誰と戦って得たものか」ということがその価値を決めます。ひとつ下だろうがなんだろうが、ちゃんとした相手と戦って勝ち取ったベルトならちゃんとした価値があるものです。
で、今回、塙選手が戦ったクリスティーン・ラテューブ選手というボクサーは、2012年からいままでの過去4年間に10試合して勝利がゼロ、というかなり低レベルな戦績で、負けようと思ったってなかなか負けられないような相手です。こんなカードでタイトルマッチになるなんて冗談としか思えません。
なお、現OPBF王者の古川夢乃歌選手の王座決定戦の相手もこのクリスティーン・ラテューブ選手で、2試合連続で彼女は「日本人相手のベルト配給係」というお仕事をしているわけです。
こういうのを「なんかおかしくない?」って誰も言わないのが、この業界のいつもの風景なんですね。
だから、日本の女子ボクシングは良くならないと思います。
騙される人がいると気の毒なので、ボクシング村のひとたちが何をやってるのかってことは、時々書いていこうと思っています。
塙英理加 はなわえりか(UNITED)5戦5勝1KO
クリスティーン・ラテューブ(フィリピン)13戦1勝10敗2分
関連記事 葉月さな VS 岩川美花 6回戦 結果&ノーカット動画 REAL SPIRITS vol.50 ボクシング女子
コメント
ABCO(WBCアジア)
正規 コンチ シルバー (暫定)
OPBF(WBC配下)
正規 (暫定) シルバー=ランク一位
WBAーPABA&WBAアジア(別物)
スーパー 正規 (暫定)
コンチ王座でしたか 有難うございます
やはりOPBFが一番スッキリしてますね笑
WBAオセアニアなんかもあるし 少し前には 有力者が新たなアジア地域団体創立っていう話ありましたよね 潰れたのかな?
すべての選手がというわけではありませんがフィリピンやタイの女子選手と日本人女子選手が試合(特に日本での招待試合)をすると勝ち星がほしいがために弱い者いじめをしているみたいでいやです。