Muay Thai
2012年4月13日(金)東京 後楽園ホール
SHOOT BOXING2012 ~Road to S-cup~ act.2
JKS48トーナメント
48kg契約 スターティングクラスルール 2分3ラウンド 延長1ラウンド
MIO みお(及川道場)
VS
キラッ☆Yuuki[吉良優輝改め] きらっゆうき(魁塾)
赤コーナーのMIO選手は、このトーナメントで唯一のシュートボクシング常連選手。青は初出場のキラッ☆選手。
第1ラウンド キラッ☆選手はMIO選手よりも上背があってリーチが長く、動きを見ても距離の取り方がうまいのでスパー練習をちゃんと積んでいる選手だなあという印象。
MIO選手はカウンターや一発を狙うのではなく自分から手数を多く出してチャンスをさぐっていくいつものファイトスタイル。ビッグパンチの破壊力よりも機動力を重視する及川道場の戦い方がよくあらわれています。
しかし、キラッ☆選手もそんなMIO選手のスタイルにきちんと対応し、中間距離での打ち合いでも密着しての組み技でも後手を踏みません。このラウンドは互角。
第2ラウンド 前蹴りからローにつなぐMIO選手に、キラッ☆選手は自分から組み付いてヒザ攻撃。
これがブレイクになってのリスタートで、MIO選手は右でフェイントを入れてからの左ストレートを当てます。
そして素早く組み付き、そこから投げ技に展開。これがきれいに成功してシュートポイント1。
中盤はこのポイントを取り返そうと盛んに組み付いてくるキラッ☆選手。組み合って膠着する場面が増えます。
ラウンド後半になると距離を取りはじめたMIO選手は、接近してくるキラッ☆選手をキックなどでストッピング。ポイントリードを保ったまま最終ラウンドへ。
第3ラウンド 前のラウンドの終盤とは一変して自分から距離を詰めてのローキック、前蹴り、パンチでプレッシャーをかけるMIO選手。
開始20秒、反撃に出てきたキラッ☆選手をつかまえたMIO選手は前方への投げにトライ。これが決まってさらにシュートポイント1。
ラスト1分、MIO選手が誘いの前蹴り。これに反応したキラッ☆選手の打ち終わりにパンチをたたみかけるMIO選手。
最後まで戦意は高かったキラッ☆Yuuki選手でしたが、試合はMIO選手優勢のまま判定へ。
判定は3-0でMIO選手が勝利。ユース世代らしい溌剌としたいい試合でした。
JKS48トーナメント
48kg契約 スターティングクラスルール 2分3ラウンド 延長1ラウンド
○MIO みお(及川道場)
判定3-0
×キラッ☆Yuuki[吉良優輝改め] きらっゆうき(魁塾)
ユナニマスデシジョンでMIOが勝利。8月大会に進出が決定しました。
(MIO選手に2ラウンドおよび3ラウンドにシュートポイント各1)
関連記事 未奈(MINA)、魅津希、MIO 出場 4月13日後楽園大会 シュートボクシング女子
関連記事 JKS48トーナメント 予定 女子シュートボクシング
コメント