Boxing
2010年9月11日(土) メキシコ メキシコシティ
WBCスーパーフライ級タイトルマッチ 10回戦
王者 アナ・マリア・トレス(メキシコ)
VS
挑戦者 アリシア・グラフ(ドイツ)
WBCスーパーフライ級王者アナ・マリア・トレス選手がWIBF同級王者のアリシア・グラフ選手とタイトルマッチで激突しました。
この試合は当初はお互いのベルトをかけての二団体王座統一戦になる予定でしたが、結局はトレス選手のWBC王座だけのタイトル戦になったようです。
現在メキシコにはアナベル・オーティス選手、ジャッキー・ナヴァ選手、マリアナ・フアレス選手、イベス・シルヴァ選手などの強豪がそろっていますが、その中でもアナ・マリア・トレス選手はここ1~2年ぐらいの間にグンと実力を伸ばしているトップ中のトップ。メキシコを代表する最強選手と言ってもいいでしょう。今回はこんなコスチュームで入場してきました、
対するアリシア・グラフ選手はスージー・ケンティキアン選手、イナ・メンツァー選手と並んでドイツボクシング3人娘の一角をになっている選手で、デビュー以来25戦して黒星はわずかにひとつだけ。しかし、昨年7月の試合を最後に長期ブランクを作っており、この試合がひさびさの再起戦です。
いかがでしたか?当日は雨天だったため、野外のリングがかなりスリッピーのようで両者ともフットワークをあまり使わず、派手な打ち合いになりましたね。いやあ、トレス選手強い!
アナ・マリア・トレス選手は天海ツナミ選手(山木)との試合を希望しているようですが、最近になって山口直子選手(白井・具志堅)がアナ・マリア・トレス選手との対戦に名乗りを上げたことで状況が混沌としてきました。
いずれにしろ、メキシコの女王トレス選手が日本の誇るトップボクサーと対戦する日は近いようです。楽しみです!!
WBCスーパーフライ級タイトルマッチ 10回戦
○王者 アナ・マリア・トレス(メキシコ)
3-0
×挑戦者 アリシア・グラフ(ドイツ)
ユナニマスデシジョンでアナ・マリア・トレス選手の勝利。
(ジャッジは三者とも100ー88)
(グラフ選手は3回に2度のダウン)
この試合を含む両者の戦績は以下のようになりました。
WBCスーパーフライ級王者
アナ・マリア・トレス(メキシコ) 27戦22勝3敗2分13KO
WIBFスーパーフライ級王者
アリシア・グラフ(ドイツ) 26戦24勝2敗9KO
関連記事 WBCスーパーフライ級 アナ・マリア・トレス VS オルガ・フリオ 結果
関連記事 女子ボクシングWタイトルマッチ スージー・ケンティキアン vs カロリーナ・ガイテ、アリシア・グラフ vs テリー・クルーズ 結果
コメント
海外のサイトによれば、アナ・マリア・トーレス選手は次の対戦相手としてグラフ(リマッチ)、天海ツナミ、スージー・ケンティキアンの名前を挙げたらしい!トーレスは天下統一を狙ってる。おもしろくなってきた!