Boxing
2013年1月26日(土)アルゼンチン ブエノスアイレス
WBA/WBOライトフライ級タイトルマッチ 10回戦
王者 ジェシカ・ボップ(アルゼンチン)
VS
挑戦者 マリッサ・ポルティージョ(アルゼンチン)
★動画閲覧注意★
アルゼンチンの誇る2団体統一世界王者ジェシカ・ボップ選手がタイトル防衛戦をおこないました。最近は2回続けて海外での防衛でしたので、久しぶりのホームでした。
対戦相手はかつてアナ・マリア・トレス選手のスーパーフライ級王座に挑戦したこともあるマリッサ・ポルティージョ選手。というわけで、ボップ選手とはかなりフィジカルに差があります。
しかし、王者ボップ選手はスピード、パワー、機動力、技の組み立てのすべてで挑戦者を上回り、理想的な形で試合をリード。ポルティージョ選手も基礎はしっかりしていますし、フィジカルに優れているため、一発のクリーンヒットで試合をひっくり返す可能性は充分にありましたが、試合終盤になるに従って焦りを見せ始めて9回には反則減点を言い渡されてしまいます。
そして、最終回、ロープに詰めてくるボップ選手と、その圧力を嫌ってサイドに逃げようとするポルティージョ選手の額が左右にこすれるように接触。これでポルティージョ選手は右前額部を大きく負傷する気の毒な結末に。
ともすれば最後のショッキングなシーンに目を奪われてしまいますが、試合そのものはボップ選手の一流のボクシングを味わえる大変素晴らしいものだったと思います。
WBOライトフライ級タイトルマッチ 10回戦
○王者 ジェシカ・ボップ(アルゼンチン)
負傷判定 10回
×挑戦者 マリッサ・ポルティージョ(アルゼンチン)
10回に偶然のバッティングでマリッサ・ポルティージョ選手が負傷。その時点までのポイントでジェシカ・ボップ選手が判定勝利、王座防衛に成功しました。
(100-90、100-90、98-91)
(ポルティージョ選手は9回に反則で減点1)
この試合の結果、両者の戦績は以下のようになります。
ジェシカ・ボップ(アルゼンチン)23戦23勝10KO
マリッサ・ポルティージョ(アルゼンチン)22戦13勝7敗2分け2KO
関連記事 二団体統一王者ジェシカ・ボップが敵地で連続防衛戦 結果 ボクシング女子
関連記事 アナ・マリア・トレス WBC女子王座10度目の防衛戦 結果 ボクシング女子
関連記事 WBOタイトル戦 ジェシカ・ボップ vs ジェセニア・マルティネス・カステレホン II 結果 & フルファイト動画 ボクシング女子
関連記事 二団体統一王者ジェシカ・ボップがメキシコに殴り込み WBOライトフライ級タイトルマッチ いよいよ明日 ボクシング女子
関連記事 WBA/WBO王者ジェシカ・ボップ vs アナベル・オルティス タイトルマッチ結果 動画あり ボクシング女子
コメント
今晩わ
主なLF級世界王者
WBA&WBO Yボップ
WBC 空位(柴田×サモラで決定戦)
休養 Eモレノ
IBF 空位
WIBAスーパー WIBF GBU WBFed 他4団体? 8冠王 金ジュヒ
WIBA正規 弘ソヨン
WBFed暫定 Jチャベス
たぶん 金は弘やチャベスとは対戦しないでしょうね・・・