観客席視点からの立ち技系女子格闘技
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャッジ以外はいい試合 藤原茜 VS 阿比留通子 試合経過 DANGAN211 ボクシング女子

 Boxing

2018年4月17日(火)東京 後楽園ホール
DANGAN211

第3試合 スーパーバンタム級 4回戦
藤原茜 ふじわらあかね(ワタナベ)赤
VS
阿比留通子 あびるみちこ(オークラ)青

藤原茜
阿比留通子
 この試合は藤原選手が2戦め、阿比留選手がデビュー戦で、新人どうしの対戦でしたがおもしろかったです。


藤原茜VS阿比留通子-11
 試合開始のゴング 積極的に出てパンチを打ち始める両選手。

藤原茜VS阿比留通子-10
藤原茜VS阿比留通子-8
 最初のうちは同じようなペースで打ち合っていたふたりですが、そのうち藤原選手の方がガードを始めます。

 新人選手の多くは相手がガードを固めると「打っても無駄」「体力の浪費」と判断して、打つのをやめるのですが、阿比留選手はぜんぜんやめません。

 こうなると一方的に阿比留選手の攻撃が続き、ガードをしている藤原選手のターンはなかなか来ないのです。

 ガードをしているとはいえ、全部がカバーできるわけではないですから、次第に被弾する藤原選手。

藤原茜VS阿比留通子-9
 藤原選手もガード一辺倒というわけではなく、時々攻撃には出るのですが、少し左右に広がり気味の軌道なので、

藤原茜VS阿比留通子-7
 体の中心寄りを最短距離で打ってくる阿比留選手のまっすぐなパンチには相性が悪く、同時に打ち合うと被弾は藤原選手が多いため、どうしてもまたガードに逃げることになります。

藤原茜VS阿比留通子-5
 けれども、阿比留選手はデビュー戦の選手ながら、相手のガードのないところを冷静に狙う判断力と技術があり、ボディー打ち、側頭部へのフックなどで有効打を重ねます。

藤原茜VS阿比留通子-6
 そんなわけで、第2ラウンドは完全に阿比留選手が支配しました。

藤原茜VS阿比留通子-4
藤原茜VS阿比留通子-15
 一方、このままではいけない藤原選手はガードするのをやめて第3ラウンドから猛然と反撃。被弾を覚悟の前進です。

 藤原選手のパンチは明らかに相手よりも重く、当たったらやばそうな感じ。少々左右に開いてスイング気味に打つなんとなくメキシコ女子風味のパンチ。

藤原茜VS阿比留通子-14
 けれども、冷静な阿比留選手は直撃をもらわず、多少軽いながらも的確に反撃。

藤原茜VS阿比留通子-12
 第4ラウンドも必死に前に出る藤原選手。

藤原茜VS阿比留通子-13
 強引に攻め続けて逆転を狙ってこの回はドローという感じ。マストシステムなので実際のジャッジにドローはなく、どっちかが10、反対側が9となるわけですが。

藤原茜VS阿比留通子-3
 全体を振り返ると、第1ラウンドやや阿比留選手、、第2ラウンド完全に阿比留選手、第3ラウンドやや阿比留選手、第4ラウンドはドローという流れで、阿比留選手が勝ちか、悪くてもドローと思われました。

dangan211-6
 が、手が挙げられたのは藤原選手。

 ジャッジの皆さんが大手ジムさんに勝手にソンタク(←大嫌いな言葉ですが、そう表現するべきなのでしょう)したんでしょうね(苦笑)。

藤原茜VS阿比留通子-16
 いろいろ書きましたが、藤原茜選手はいい選手です。基本もちゃんとしてますし、攻撃力は魅力です。ただ、ガードにたよるディフェンスは得策じゃないです。ふつうならあれで4回戦は大丈夫なのですが、今回は想定外に相手がよかったんです。でも、今回の経験はあとあと役に立つと思います。期待してます。

 阿比留選手はとても有望。冷静だし、いろんな打ち方が出来るし、ボクシングの理屈が分かっているし、それを実践できる体力もありますね。この階級は強打者が多いんですが、阿比留選手のパンチも完成すればそれと戦える威力は出るでしょう。これからが楽しみです。

第3試合 スーパーバンタム級 4回戦
○藤原茜 ふじわらあかね(ワタナベ)
判定 2-0
×阿比留通子 あびるみちこ(オークラ)
藤原茜選手の判定勝利
(福地38-38、染谷39-37、山岸39-37)

藤原茜 ふじわらあかね(ワタナベ)2戦1勝(うちタイ人0)1敗
阿比留通子 あびるみちこ(オークラ)1戦1敗

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク