2011年6月5日(日)東京 後楽園ホール
SHOOT BOXING 2011 -act.3-
SB日本レディース王座決定戦 51.0㎏契約
3分5ラウンド 延長ラウンド無制限
×RENA[レーナ](及川道場)
判定 0-3
○高橋藍(シーザー)
高橋藍選手が判定勝利で第6代シュートボクシング女子王者となりました。
51.0㎏契約 2分3ラウンド 延長1ラウンド
○吉田実代(BLUE DOG GYM)
判定 3-0
×NATSUKA(立志会館)
吉田実代選手の判定勝利
(NATSUKA選手1ラウンドにダウン2回)
関連記事 復活 SBレディース王座決定戦 RENA vs 高橋藍 シュートボクシング女子
関連記事 女子シュートボクシングの歴史
関連記事 決勝 RENA vs 高橋藍 写真で見るGirls S-cup2010 女子シュートボクシング
関連記事 注目の一戦 高橋藍 vs 藤野恵実 詳細 シュートボクシング女子
コメント
高橋選手とレーナ選手では同じ
階級とは思えないぐらいの体格差がありましたね。
で、いくら上手くサイドに回って攻撃をしかけたとしても
投げありルールで体ごと圧し掛かられたら
やっぱり小柄な選手は体力消耗するし、きついと。
煽りの舌戦に乗って初観戦でしたが、おもしろかったです。
うっちーさん!その分高橋選手は過酷な減量ですよ!
レーナ選手はナチュラルですが、高橋選手は、レーナ選手に合わせた体重で試合してます。だから、体格差がある事わかっていたはずなので高橋選手が強かったんです☆どちらかのファンとかではないのですが、格闘技のファンとして高橋選手これからも頑張ってもらいたいです!レーナ選手もお疲れ様でした。