Boxing
2009年5月2日(土) 後楽園ホール
ダイナミックグローブ 5大タイトルマッチ
WBCライトフライ級タイトルマッチ
王者 富樫直美(ワタナベ)
vs
挑戦者 O・A・ゴーギアットジム(タイ)
WBCアトム級タイトルマッチ
王者 小関桃(青木)
vs
挑戦者 池山直(西日本協会預かり)
富樫選手の防衛戦の相手が、ノンマイ・ソー・シリポーン選手から、O・A・ゴーギアットジム選手に変更になりました。
ノンマイ・ソー・シリポーン選手の犯罪歴が問題になって入国ビザが降りなかったための変更だそうです。しかし「何をいまさら」と言う感じですねー。
ノンマイ・ソー・シリポーン選手と言えば、菊地奈々子選手がタイの刑務所でおこなわれた王座決定戦で、WBCストロー級チャンピオンになった時の相手。つまり、その刑務所に服役していた選手なんですね。犯罪歴があるのは当たり前です。
覚せい剤販売で3回捕まったノンマイ・ソー・シリポーン選手は、刑務所の中で囚人の更生援助プログラムとしておこなわれていたボクシングに打ち込んで良い戦績をあげ、菊地選手と戦うことになったことは有名な話です。だから、犯罪歴どうこうはとっくにクリア(世界戦のための特例)して組まれたカードだと思ってたのですが。こうやっていつまでも前科が問題になるのなら全然更生出来ないじゃないですか。「ボクシングでお金を稼いで自立したい」と言ってたノンマイ・ソー・シリポーン選手だったのに。
富樫選手の階級には暫定王者のノンムアイ・ゴーギアットジム選手がいるので、本来なら彼女とやるのが一番いいのですが、暫定王者は5月に別の試合が決まってるので来日することが出来ず、彼女と同じジムのO・A・ゴーギアットジム選手が代打出場となったようです。
O・A・ゴーギアットジム選手は、WBCフライ級の24位。この順位で世界挑戦が認められるとはちょっと驚きです。でも、ものすごく驚きはしませんでした。タイがらみのWBCさんはここ最近は無茶苦茶ばかりですからね(苦笑)。
テレビ放送
CS/ケーブル 日テレG+
17:45~22:30生中継
(野球が延長の場合は放送時間変更の場合があります)
WBCライトフライ級王者
富樫直美 とがしなおみ(ワタナベ) 5戦5勝0敗4KO
WBCフライ級24位
O・A・ゴーギアットジム(タイ) 7戦5勝2敗1KO
WBCアトム級王者
小関桃 こせきもも(青木) 7戦5勝2敗2KO
WBCアトム級1位
池山直 いけやまなお(西日本協会預かり) 11戦10勝1敗4KO
(戦績はJBC公認以前からのものです)
*場所 後楽園ホール
*時間 開場17時00分 開始17時45分
*料金 SRS席30,000円/RSA席25,000円/RSB席20,000円/RSC席18,000円/指定A席15,000円/指定B席12,000円/指定C席10,000円/指定D席8,000円/立見5,000円
*問い合わせ ワタナベジム 03-5449-3278
コメント
申し訳ないです、富樫選手の新しい対戦相手の読み方
オー・エー ゴーキェットジム
なんです。
「オア」じゃないっす。
すみません。
ご指摘ありがとうございます。日本語表記はうちではオアですが、ボクシングワールドさんはオーア、日刊スポーツさんはO・Aとなってます。OPBFでの英語表記はOaとなっています。混乱するのは良くないのでワタナベジムさんがどう発表するかでそれに合わせたいと思っています。
いまだにワタナベジムさんとJBCさんのネットでは対戦者情報がノンマイ・ソー・シリポーンのままですが、試合も近くなりましたので、スポーツ各紙にならって当ブログでの表記はO・A、読みはオー・エーといたします。ご指摘ありがとうございました。